#みらつな

必要な人に必要なだけ支援を届ける

MENU

運営者からのお知らせ

#みらつなの更新情報

 ■2021年8月

どうぶつマッチング【マッチング教材】

3ヒントクイズ〜動物編〜【ソーシャルスキル】

3ヒントクイズ〜食べ物編〜【ソーシャルスキル】 

3ヒントクイズ〜乗り物編〜【ソーシャルスキル】  

3ヒントクイズ〜道具編〜【ソーシャルスキル】

■2021年7月

力加減のものさし【視覚支援】 

スピードのものさし【視覚支援】

声のものさし【視覚支援】

やっていいことわるいこと【プリント教材】

新幹線2両マッチング【マッチング教材】 

新幹線マッチング【マッチング教材】

くだものマッチング【マッチング教材】 

移植カレンダー【入院生活】

入院中の過ごし方〜指先編〜【経験談】

■2021年6月

白血病になったらすること(金銭面)【経験談】

クールダウンの選択肢【視覚支援】

いろんな気持ち【視覚支援】

こんな時どうする?(困った時)【プリント教材】

こんな時どうする?(怒った時)【プリント教材】  

受動態と能動態の使い分け【プリント教材】

あいさつ名人【プリント教材】

入院中の過ごし方〜運動編〜【経験談】

イラスト(人物動作)【おはなし】

イラスト(時制のみ)【おはなし】

イラスト(場所のみ)【おはなし】

だれがどこでなにしてる?【おはなし】

絵カード要求語【絵カード】 

入院生活中に使える名詞カード【絵カード】

見通し表に使える台紙【絵カード】

医療用名詞カード【絵カード】

 

我が子は発達障害と白血病罹患児

 

miratsuna.hatenablog.com

 


 こちらでもお話していますように我が子は発達障害児でありながら急性リンパ性白血病を罹患しています。

 

長期の入院生活をしている子どもたちに向けて何か自分にできることはないかと考えていました。

白血病と闘っている子どもたちは体力が著しく低下していきます。

病院内にPTOTSTはいるが、リハビリが目的で子どもたちと関わることが多いです。強い治療をしているため体力を元に戻すためにリハビリが必要です。

 

発達障害児はリハビリと並行して継続的な療育機会の担保をすることが必要です。

療育期間が空いてしまうとこれまで積み上げてきていたものが無駄になってしまいます。

入院中の支援者は保護者

入院中の支援者は保護者しかいません。保護者が自分でできるように教材を無料ダウンロードできるようにしました。

見て誰でもすぐに支援ができるようにプリントだけで完結しています。

あくまで治療が最優先だし、お子さんの気持ちを最大限尊重した関わりをして欲しいです。

療育は「できたらいいな」くらいの温度感で取り組んでもらえたら幸いです。