#みらつな

必要な人に必要なだけ支援を届ける

MENU

新幹線2両マッチング

こんなお子さんにおすすめ ・療育を始めたばかりでどんなものから始めたらいいかわからないお子さん ・最初のステップにもってこい ・電車が好きなお子さん 使い方 ラミネート加工した新幹線の余白を綺麗に切り取ります。 ランダムで電車を散りばめて同じ電…

やっていいことわるいこと

こんなお子さんにおすすめ ・善悪の判断をする練習をしているお子さん ・自分の行動をコントロールするのが難しく、まずは知識をインプットしたいお子さん 使い方 ・印刷したり画面上に映し出してイラストを提示します ・「〜〜するのは○?✖︎?」と問いかけ…

移植カレンダー

移植カレンダー 息子が造血幹細胞移植を控えている月から使い始めました。 前処置ではどんな薬をどれくらいの期間使ってどのような副作用が出てくるのか 移植の後どれくらいを目安に生着の判定をするのか どの時期にどんな過ごし方をしたら良いのか など 担…

絵カード

絵カード おはなしをすることが難しいお子さんや治療中に言葉を発する元気がないお子さんが使えるように入院生活をメインに考えて使えそうな名詞を集めました。 処置などの見通しを提示するのに使うでも良し、 言葉の代替でも良し、 お子さんがコミュニケー…

未就学児の入院中の過ごし方〜指先編〜

クールの後半になってくると段々動ける日が増えてきますよね^ ^ PTやOTさんとのリハビリの頻度や強度も増えていっていると思います。そんな時に保護者と一緒に過ごしている時間を少しでも療育に使えたらと考えて私は息子と接しています。 もちろん体調を考え…

おはなし

おはなし 誰がどこで何してる教材は印刷するだけで使えます。 なんなら印刷をせずにスマホの画面でお子さんに提示をして質問をしてもOKです。 イラスト集は飽きないように切り抜いて重ね合わせて使ってください(^ ^) 「だれ?」「どこ?」「いつ?」「何して…

プリント教材

プリント教材 対象年齢は年中〜1年生くらいです。 支援者が状況を説明した後にどんな声をかけたらいいのかお子さんと一緒に考えてください。 回答することが難しいお子さんにも対応するため感情や行動の選択肢ありverもあります。 画像をクリックするとダウ…

運営者からのお知らせ

#みらつなの更新情報 ■2021年8月 ・どうぶつマッチング【マッチング教材】 ・3ヒントクイズ〜動物編〜【ソーシャルスキル】 ・3ヒントクイズ〜食べ物編〜【ソーシャルスキル】 ・3ヒントクイズ〜乗り物編〜【ソーシャルスキル】 ・3ヒントクイズ〜道具…

視覚支援ツール

視覚支援ツール お子さんに約束をすることの多い項目で視覚支援ツールを作成しました。 興奮状態になりやすいお子さんと活動をする前に約束をする時に使ってください。 また、自分の感情を表現するのが苦手なお子さんに対しても感情のレパートリーを視覚的に…

力の加減

こんなお子さんにオススメ ・力加減のコントロールをする練習をしているお子さん ・視覚情報を処理することが得意なお子さん 使い方 ・おもちゃや道具を扱う時に「赤ちゃんに触るくらいやさしくしてね」のように説明 印刷方法 お子さんに見えるサイズであれ…